このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

たこ磯 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

sompo34さんの写真

sompo34さん

男性・投稿日:2007/10/05

来店シーン:友人・知人と

とやかく言うのも面倒くさいので、

明石の玉子焼きは、どこが美味い!とはナカナカ甲乙が付け難いです。
が、あえて言うならば、私個人としては魚ん棚のど真ん中、『たこ磯』が一番のお気に入りです。

食べるとふわふわで、昆布と鰹のダシの香りが口の中いっぱいに拡がって・・・シアワセ気分。

これぞ玉子焼き!

とやかく言うのも面倒くさいので、食べたことの無い方は是非一度・・・

たこ磯 ご当地グルメガイドの口コミ(154)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/12/30

 年末年始に兵庫県を旅行した時、明石市にも行きましたが、明石と言えば「明石焼き」です。地元では「玉子焼き」と言うんですってね。  こういうご当地グルメは必ず食べるのが、うちの旅行の鉄則ですので、明石の玉子焼きの名店の中でも人気の高い「たこ磯」さんにやって来ました。  そして、このご当地グルメ玉子焼きが、超美味かったんです。  たこ焼きに似た玉子焼き自体が、と言うよりも、この玉子焼きを浸ける出汁が猛烈に美味いんですよ。  ギトギトに濃い味ではないのに、深い味わいがあって、この味わいが、かなり柔らかめの玉子焼きに染み込んで、抜群に美味でした。これは素晴らしい名物でしたよ。  「ご当地グルメは絶対食べる」は、やっぱり正しかった!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/08/15

明石駅から徒歩5分程度、お魚関係のお店が多く存在する明石・魚の棚商店街の中にあるお店です。お店は古いですがその分老舗といえると思います。普通の玉子焼き(15個入、700円)を頼みました。中はトロっとしていて時間がたってもとても熱く、タコも大きい!そのままでもあっさりおいしいですが、出汁につければさらに味にインパクトがでます。あなご玉子焼きも900円であります。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/04

以前から明石焼きを食べてみたい!と思っていて、初めて明石魚ん棚に行った時、ん?何やら行列が・・。隣の魚屋のお姉さんい聞いてみたら、いつも行列、有名なお店ですよ・・と。もちろん並びました。タコ入りと穴子入りを注文。15個入り7700円と900円でちょっと高めだな~と思ったのですが、あったかいお出汁が出てきて、食べてみたら美味しい!そのままでもいけますが、初出汁で食べるたこ焼き!美味しい。卵もたっぷりふわふわ。壁にはサインがたくさん飾ってありました。初めてきて、初めて食べてみて、美味しくて、ラッキーでした!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

普通の明石焼きを頼みましたが、アナゴの入ったものもあります。明石焼きはたこ焼きと違って、生地が柔らくてフワフワで美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01

ふわふわで美味しいです。だしで食べるのですが、テーブルの上にソースも置いてあるので味を変えたいとき好みで両方食べられる所が良い。 お店が少し狭いので、ベビーカーはお店の端に畳んで子連れは入店することになるかと思います。 土日になると行列が出来るので平日に行く方がおすすめ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/01

玉子をたっぷり使った生地は、フワフワの食感で、カツオと昆布のおダシも抜群、薬味の三つ葉がいいですね。 大粒に切ったタコも食感が良く美味しいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/09

ふわふわの生地を、熱々のお出汁に浸して食べます。こちらでは明石焼きではなく、玉子焼きと呼ぶようです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/09

おだしで食べる明石焼きは、優しい味わいでふんわりしていて美味しいです。庶民的なお店で変わらぬ味が好きです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/09

たこ焼きは食べたことがあるけど明石焼きはなんちゃってしか食べたことがなかったので 上品で美味しかったです。家族も喜んでいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/08/07

明石の魚の棚商店街にある明石名物玉子焼き屋さんです。ふわふわの玉子焼きを熱々の出汁につけていただきました。優しい味で美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/06

明石焼きではなく、玉子焼きと呼ぶそうです。名前のとおり、玉子がたっぷり使われている味がして美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06/03

たこ磯は、魚の棚商店街の中でも人気の明石焼きのお店です。生地は結構しっかりしています。ソースをつけても美味しい。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/05

近場なので、家族でよく利用します。ふわふわの明石焼きは、優しい味わいのお出汁とよく絡んで、いつ食べてもほっこり安心できる美味しさです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/05

明石焼の発祥の店として有名です。個人的にだしが他の店よりも好みでした。美味しさ重視だと一番ここがおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

休日だったので並んでいましたが、回転も早く思ったより早く座れました。たこ焼きもあつあつ美味しかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/04

明石で有名なのは、たこに明かし焼きだと思います。たこ磯の卵焼きはふわふわで、だしが利いていて美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/03

はじめて明石焼きを食べに行きました。お出汁で食べるたこ焼きと言った感じでしたが、卵の風味もよくて美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/02

定番の蛸入り“玉子焼”をいただきました。そのまま食べるもよし、温かい出汁につけて食べるもよし、備え付けのソースをつけて食べるもよし。トロトロで美味しかったです。ちなみに、穴子入りの玉子焼もありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

お店名がなかったので、食べ歩きはどうでしょうか。 お祭りで無い日にでている、露店のたこ焼きやさんも意外においしいです。
  • 1/8ページ
  • 次へ

明石駅の和食のお店

明石で、特集・シーンから探す