このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

デル・クック キュイジーヌ・ド・能勢 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

さくら蜜さん

女性・投稿日:2008/06/02

ディナー | 来店シーン:デート

ロケーションも味も最高~

能勢の山中にあるとのことで、車で出かけました。
幸いナビに登録されていたので迷いはしませんでしたが、『この道?!』というような田んぼ横の道を通るので、ちょっと不安になります。
でも近くまで行くと看板があるので大丈夫かな。

階段を昇ると目の前に素敵な庭。
庭にはハーブがたくさん植えられてました。

入り口で靴を脱いで店内に入るので、なんかお招き頂いた気分に。
通された部屋は窓が凄く大きくて、目の前に能勢の風景が広がる贅沢な空間。
それだけで十分幸せ~。

とりあえず乾杯。
私はソフトドリンクでホワイトグレープタイザー。
ワインも凄く豊富。

ディナーはコースのみで、前日までに8500円にするか12500円にするか予約が必要です。
品数は一緒ですが、素材のグレードが上がるそうです。

6月のメニューはこんな感じ↓

・トマトとハモンセラーノの前菜:トマトめちゃくちゃ甘い!
・独活とホワイトアスパラのスープ フォアグラ添え:フォアグラ苦手な私がおいしく頂けました。
・きのこのタルトとサラダ:このタルト、ホールで持って帰りたいです。バルサミコ酢で食べるサラダもおいしい!
・ヒラメのポアレ:オマール海老のソース。パンにつけて完食。
・ローストビーフとポテトグラタン:メインはコレか鴨のローストか仔牛のグリルから選べます。
・ソルベ:アプリコット。メロンのコンポートもおいしい。
・栗のスフレ、チョコムース、キャラメルアイス:スフレふわっふわ!チョコは濃厚…。アイスもうま。

これに自家製天然酵母のパンとハーブティ(またはコーヒー・紅茶)がつきます。
パンはすごくもっちりしてておいしかった~。

徐々に日が暮れていく景色を見ながら食べるフレンチ。
最高以外の言葉がないです。
盛り付けもめちゃくちゃキレイだったし。
器も可愛かったデス。

帰り際、シェフのクックさん(カナダの方だそうです)が奥から出て来てくださってお土産をくれました。
お店でいただいた天然酵母のパン。まるまる一個。でかっ。
何よりもクックさんに会えたのが、かなり感動☆

もう一度『わざわざ』行きたいレストランです。
参考になった

174人が参考になったと評価しています

送信済み

175人が参考になったと評価しています

箕面・池田で、特集・シーンから探す

■デル・クック キュイジーヌ・ド・能勢の関連リンク

【関連エリア】
箕面・池田
能勢
【関連ジャンル】
イタリアン・フレンチトップ
箕面・池田/イタリアン・フレンチ
箕面・池田/フレンチ
【関連駅】
日生中央駅