このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ビストロ・メナージュ おすすめレポート

おすすめレポートについて

ティアラさんの写真

ティアラさん

女性・投稿日:2008/01/24

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

すっごく美味しいのにとってもリーズナブルなお店

今回は、葉山にあるビストロ・メナージュにランチしに行ってきました。
このお店は前にディナータイムに職場の仲間と行った事があり、確か一人3000円ぐらいでシェフのお任せコースだったと思うんだけど、サラダから始まり、デザートまでかなりの品数とボリュームのお料理が出て、そして全てが美味しかった記憶があって、いつか母親を連れて行ってあげれたらな~って思ってやっと今回連れて行ってあげる事が出来ました。
ABCのランチがあって、Aが鮮魚の丼とスープで\850-Bがロール白菜とパンとスープで¥1.050-でCが海老のトマトパスタで¥850-でした。プラス¥210-でコーヒーか紅茶が付きます。他にも金額をプラスするとデザートが付いたりします。
スペシャルランチも¥1.800-で、サラダ、スパゲティー、一品料理、デザート、ライスまたはパン、コーヒーが付いてとてもお得な物がありました。
今回は、BセットとCセットを頼んでみました。
まず前菜にわかめスープが出てきました。毎回スープかサラダがその時によって変わるらしく、今回はコンソメ味のわかめと玉ねぎが入ったスープでした。胡椒がピリッときいてて玉ねぎの甘さと絶妙なバランスで美味しかったです。
そしてロール白菜のサイドディッシュに、手作りのロールパンが出てきました。フワッというよりはずっしりとしたもっちりとした甘みの強いパンで、なかなか素朴で美味しかったです。
その後メインのお料理が運ばれてきて、ロール白菜が無茶苦茶美味しかったです。トマトベースのソースの中にロール白菜、かぶの薄切り、ニンジンなどが入っていたんだけど、このベースのトマトソースがほんのり甘くって、コクもあってすんごく美味しかった~。色だけ見ると、ミネストローネ風のありきたりの物なんだけど、濃度と甘さがとにかく良い。これもまた食べたいな~って思いました。
その後、もう一つのメイン料理、海老のトマトパスタが出てきたんだけど、正直パスタはいたって普通。こちらもトマトベースでちょっと選び方失敗したな~って思ったんだけど、ロール白菜とは全く違う味付けで、こちらはピリッと胡椒もきかせた、塩気のあるトマトソースでした。
食事も終わってコーヒーとデザートを注文しました。
ティラミスとイチゴのデザートだったんだけど、ディラミスが程良い甘さと食感でとても美味しく、イチゴのゼリーもびっくりするぐらい、いちごが濃くってこれは凄いなって思いました。何がすごいって、ゼリーなのに、そのままのイチゴを食べているかのような味の濃さで、いちご~ってものすごい主張があってすっごくすっごく美味しかったです。
参考になった

201人が参考になったと評価しています

送信済み

202人が参考になったと評価しています

逗子・葉山で、特集・シーンから探す