グルメ検索
フリーワード検索
検索
エリア
ジャンル
このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いせ源 本館 投稿写真(69)

投稿写真一覧

いせ源 本館 詳細情報

地図

東京都千代田区神田須田町1-11-1(最寄駅:淡路町駅

お店情報

店名 いせ源 本館
住所 東京都千代田区神田須田町1-11-1
アクセス
電話 電話番号を表示する
営業時間
定休日
平均予算

お席

総席数
最大宴会収容人数

いせ源 本館 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

葵遠院如水さんの写真

葵遠院如水さん

男性・投稿日:2010/02/27

海のフォアグラ

 「東のあんこう、西のふぐ」と云われ、寒さに戦う人々に勇気与える食材。
関東では創業180年、あんこう喰わせる店が「神田いせ源」
現在は7代目が仕切るが、割下は「一子相伝」カツオだしベースの甘辛醤油…
  • いせ源 本館: 葵遠院如水さんの2010年02月27日の1枚目の投稿写真
  • いせ源 本館: 葵遠院如水さんの2010年02月27日の2枚目の投稿写真
  • いせ源 本館: 葵遠院如水さんの2010年02月27日の3枚目の投稿写真
ディナー | 来店シーン:宴会
すべて読む
Noimage

じゅんさん

男性・投稿日:2008/11/09

老舗の味

東京大空襲で奇跡的に焼け残った地区(神田須田町)にあんこう鍋を食べさせる
店がある。
創業天保元年、170年以上の歴史を持つ老舗「いせ源」だ。3階建の古い木造建築
の中に入ると、下足番がいるの…
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
すべて読む
illust-glassさんの写真

illust-glassさん

30代後半/男性・投稿日:2007/09/24

一足お先に鍋日和

本日のお昼ご飯は、スタッフと、『いせ源』さんに行きました。

日曜日はお休みの『いせ源』さんですが、
祝日は営業されています。
そして本日は、秋分の日ということで、秋です。
それに本日は曇…
  • いせ源 本館: illust-glassさんの2007年09月24日の1枚目の投稿写真
  • いせ源 本館: illust-glassさんの2007年09月24日の2枚目の投稿写真
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
すべて読む

おすすめレポート一覧

いせ源 本館 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

東京都の千代田区の神田須田町にあります、居酒屋さんの、いせ源、本館さんでは、あんこう鍋が、おいしかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2012/12

予約しないと行列ができてしまうので、基本的に予約して行きますがあんこう鍋コースは結構高いです。でもいろいろな料理が食べられてしかも美味しいので満足しています。コース予約に飲みものを加えると最低でも1…

ご当地グルメガイドの口コミ一覧

いせ源 本館のファン一覧

このお店をブックマークしているレポーター(39人)を見る

淡路町の和食のお店

  • ぼたん
    淡路町駅より徒歩2分/小川町駅より徒歩2分/神田駅より徒歩5分/秋葉原駅より徒歩7分/御茶ノ水駅より徒歩8分
    ネット予約
  • 星ノ灯
    丸ノ内線「淡路町」A2出口すぐ(新御茶ノ水・小川町直結)、JR神田駅徒歩8分、JR秋葉原駅・JR御茶ノ水駅徒歩9分
  • 中よし
    都営新宿線小川町駅より/千代田線新御茶ノ水駅より/丸の内線淡路町駅より

神田・神保町・秋葉原・御茶ノ水で、特集・シーンから探す