2021/03/19 更新 浅草マノス ドリンク

浅草マノス ドリンク

ビール


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウイスキー


「ドリンク」の先頭へ戻る

梅酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウォッカ VODKA

40%Alc。一般に飲まれる(無色・無香)。ライムシロップで割るとおいしいです。凍るほど冷やしておりますので、ストレート又はオンザロックでお飲みになるのがおいしいです。

北緯52度ポーランド東部の森にのみ群生するズブロッカという草で得られる香りがするウォッカ。桜の葉の様な香り。凍るほど冷やしておりますので、ストレート又はオンザロックでお飲みになるのがおいしいです。

43%Alc。琥珀色のウォッカ、アルメニアブランデーの樽熟成、ブレンドウォッカ。凍るほど冷やしておりますので、ストレート又はオンザロックでお飲みになるのがおいしいです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン

ハーフサイズ カラフェ:2500円(税抜)。新鮮で澄んだプラムを思わせる果実味、優しい柔らかい味わいある赤。豊かな土壌に由来するミネラル分が感じられる「神の雫」。

フレンチオークの香ばしい香りとタンニン(渋さ)が見事に調和しています。フルボディでエレガントさあり、モンテスのカベルネコストパフォーマンスが良いです。

シラー20% グルナッシュ50%。濃くてまろやかな赤ワイン。ほのかにスパイシーな香り。

モナストレル種。成熟した果実の香りとタンニン(渋み)のバランスが良いスペインの味。

品種:テンプラニーリョ 100%。貴族のブドウと呼ばれるテンプラニーリョ。オーク樽での熟成な香りの赤ワイン。トマト煮や、ロールキャベツなどとお楽しみください。

ヴィオニエ品種のワインって、高価なワインが多いのですが、凄い掘り出し物見つけました。白ワイン好きの方には、絶対におすすめの高品質&良心的価格!です。

『グラスに注ぐだけで、フレッシュな果実、品種の個性であるライチやシトラスの芳ばしい香り。引き締まったきれいな花の香りとぎゅっと詰まったミネラル。』

シレーニの造るシャルドネワインはワンランク上。白い花の蜜のような上品な香りで、ミネラル感があるシャルドネ。

グレープフルーツ、ライム、ミネラル、ハーブ、などの様々なアロマを持つ、香り豊かな白ワイン。ドライでフレッシュな酸味が続くシャープな味わい。

果実味があり、しつこくない甘さのロゼワインです。グラス:800円(税抜)

シャルドネ90%、リースリング7%、ピノノワール3%。フレンチオークの新樽で発酵させた、爽快な酸とキリッとした辛口。グラス:800円(税抜)


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク

おいしいです!


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2021-03-19 16:56:47.0

■浅草マノスの関連リンク
【関連エリア】 上野・御徒町・浅草浅草    【関連ジャンル】  各国料理トップ上野・御徒町・浅草/各国料理上野・御徒町・浅草/その他各国料理
【関連駅】  浅草駅蔵前駅   
【関連キーワード】 カキ料理・オイスターカニ料理レバーステーキシーフードグラタンフォアグラ鴨肉ボルシチ