このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

青木屋 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

しぃさんの写真

しぃさん

女性・投稿日:2008/03/30

ランチ | 来店シーン:デート

ぶっかけそばがおすすめ!

殺生石のすぐそばにあり、駐車場もあるので行きやすいのですが、店内がちょっと狭かったです。
なので相席が普通なようでした。
お店の外には数人並んでいて、私のときも15分くらい待ちました。
ここは雑誌にも載っていて、とても美味しそうだったので、おすすめの「ぶっかけそば」をいただきました。
夏に食べたくなるような感じで、とてもさっぱりしていて美味しかったです♪
やくみも沢山乗っていて、食感も楽しめました♪

青木屋 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03/16

那須に泊まりがけで行く時は、お昼は軽めにしたいので毎回おそばと決めています。何軒か利用しましたが、我が家は青木やさんの蕎麦がお気に入りで毎回利用しています。店内は、かなり狭いですが、蕎麦が美味しいから、気になりません。 蕎麦は、固すぎず、柔らか過ぎず、喉越し良くてみずみずしいです。ざる蕎麦か鴨南蛮が我が家の定番。汁が濃すぎることもなくて、丁度いい味です。そば湯まで美味しく頂けます。鴨は、沢山入ってはいませんが、価格がリーズナブルなので助かります。いくら美味しくても、鴨南蛮で2千円近くする所は、、、、、。 是非、一度は足を運んでみて下さい。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

数ある那須高原の蕎麦屋の中でも人気のお店。場所は温泉神社目の前の共同駐車場内。看板の上品だが香り高いそばは勿論、実はうどんもおいしい。少しざらついてコシがある麺のクオリティが高い。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

那須の温泉神社のすぐ向かいの駐車場の敷地にある手打ちお蕎麦屋さん。 麺、つゆすべて自家製手作りの為、数に限りがあり売切れ次第終了という事です。 コシもありのどごしも良くとても美味しいお蕎麦でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08/09

鹿の湯の後にお昼にて ぶっかけうどんはツルツルしこしこでかなり美味しかったです。 ちょっと少ないかなぁー 次は大盛りで食べたいくらいに美味しかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

那須の和食のお店

  • 炭火割烹 与一
    JR宇都宮線黒磯駅より東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(冬期運休)で26分、池田下車すぐです。
    ネット予約 クーポン
  • うなぎの丁子屋
    芦野温泉から3km。那須ICから車で15分。294号線で芦野宿商店街を目指します。
    ネット予約 クーポン
  • そば処 れんや
    JR東北本線黒磯駅・高久駅より車で20分。那須街道沿いにあり、那須サファリパークより徒歩10分程度です。
  • リーズナブルでお食事自慢の宿 ペーパームーン
    車/那須ICより約15分:電車/黒磯駅または那須塩原駅から一軒茶屋下車
  • そば工房 五色庵
    黒磯駅から車で20分、県道19号を那須高原友愛の森方面へ進みます。那須街道沿い左側です。
  • そば 小椋
    黒磯駅より13km車で27分。那須街道広谷地交差点右折、池田交差点右折、テディベアミュージアム手前左側看板が目印。

那須・塩原で、特集・シーンから探す

■青木屋の関連リンク

【関連エリア】
那須・塩原
那須
【関連ジャンル】
和食トップ
那須・塩原/和食
那須・塩原/うどん・そば
【関連駅】
黒田原駅