このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

一休 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

みーさんの写真

みーさん

女性・投稿日:2008/01/23

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

隠れ名店?

白河市内から国道をちょっと北上したところにある一休さんです!
店内はカウンター・テーブル席・座敷がありますが、地元の人はもちろん噂を聞き付け遠くから一休のラーメンを食べようと来た人で賑わっています。

スープは鶏ガラと魚介・・・脂が多目に見えてもあっさりとしたスープで、コシのあるツルツルシコシコの手打ち縮れ麺によく絡みます。

人気は醤油でしょうか?
昔ながらのトッピングで、自家製チャーシュー・メンマ・なると・ほうれん草・海苔・ネギが乗っています。
美味しい白河ラーメンを味わう事が出来ますよ^^v

味噌系も美味しいです!
辛子ネギ味噌ラーメンは、山盛りのネギの上に辛子が乗ってきますが、スープに溶け込んだ時の辛さが絶妙に良い感じ◎

見た目は普通に見える麺の量は、意外と多いです^^;
それでも足りないと言う人は、リーズナブルな価格でセットの定食メニューもありますよ^^

行列の出来る有名白河ラーメン店も良いですが、隠れ名店的「一休」も見逃せない一店だと思います!
  • 一休: みーさんの2008年01月23日の1枚目の投稿写真
  • 一休: みーさんの2008年01月23日の2枚目の投稿写真
ももっちさんの写真

ももっちさん

女性・投稿日:2006/12/08

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

あっさりとした

鶏ガラベースのラーメンですが
とてもコクのあるスープです。
麺はつるっとした口あたりと喉ごしの
良いもちもちした細麺です。
場所は国道4号線沿いにあるお店なので
すぐわかりますよ~^^

店内は庶民的な感じがして
お店に入ると元気のある店主が出迎えてくれます~♪

チャーシューメンのほかに
しょうゆラーメンもおすすめです。

何杯でも食べたくなる美味しいラーメンです☆




一休 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/02/11

夕方の17:30頃来店し3名先客がいました。お昼はすごく混んでいました。とてもおいしいラーメンでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

お座敷があり子供が小さくても大丈夫でした。おもちゃなどもあり、遊んで待つことができました。白河ラーメン美味しかったです。また行きたいと思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/05

仕事で福島県の白河市に行った時に食べました。国道4号線を矢吹方面から白河方面に南下すると左側にあります。ラーメン頼みました。麺は手打ちで波打ってました。スープは醤油味で透き通ってます。いやあ白河ラーメン堪能しました。これで500円台とは驚きです。
  • 1
  • 1/1ページ

いわき・福島県その他で、特集・シーンから探す