このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

wakabaさん

女性・投稿日:2007/03/06

来店シーン:家族・子供と

冬季限定目指して……

仙台に引越してから生まれて初めて「ずんだ」というものを知り、その美味しさにとりつかれて色々食べ歩いてます。

こちらのお店の冬季限定メニュー、「ずんだしるこ」をぜひ食べてみたくてお店を訪ねました。
聞くところによると、ミルク仕立てのちょっと変わったお汁粉らしいです。

……が、ワクワクしながらメニューを開いても、どこにも「ずんだしるこ」の文字がない!
店員さんに尋ねたところ、ずんだしるこは2月いっぱいで終了とのこと(涙)
(お店に行ったのは3月3日でした)
来年絶対リベンジに行ってきます!

今回はノーマルなずんだもちと抹茶のセットをいただきました。
ここのずんだはほんのりとお酒(酒かす?)のような風味がしますね。
「枝豆枝豆」したあんも素朴で好きなのですが、こういうちょっと洗練された感じのずんだあんもあるんですね、まさに「大人の味」
ずんだって奥が深いです。

一緒に行った夫は
「餅が旨い!」
と驚いていました。
確かにお米の味が素直に出た、甘くて軟らかいお餅でした。
抹茶とのセットで740円だったかな。
(若干お高めな気もしますが、買い物帰りにちょっと休憩したりするにはいいお店です)

スイーツのほかにちょっとした軽食もあるらしく、私たちが行ったときはお昼時と言うこともあってカレーの匂いが充満してました(笑)
女性も1人で気軽に入れるお店です。
  • 杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店: wakabaさんの2007年03月06日の1枚目の投稿写真
参考になった

415人が参考になったと評価しています

送信済み

416人が参考になったと評価しています

仙台駅のカフェ・スイーツのお店

仙台市で、特集・シーンから探す

■杜の菓匠 玉澤総本店 クリスロード店の関連リンク

【関連エリア】
仙台市
仙台駅
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
仙台市/カフェ・スイーツ
仙台市/スイーツ
【関連駅】
青葉通一番町駅