このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

駅前芭蕉館 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

Noimage

まさどさん

投稿日:2014/03/12

ランチ | 来店シーン:一人で

岩手名物そばをゆったり味わえる駅前のお店

JR平泉駅前のそば屋さんです。(中尊寺へ行く前に昼食を取るために利用)
名物のわんこそばを始め、豊富なメニューを味わえます。
席数が多く、お昼時でも待たずにすぐ入れて、相席にならずゆったりと食べられました。
  • 駅前芭蕉館: まさどさんの2014年03月12日の1枚目の投稿写真
Noimage

ハンニバルさん

投稿日:2013/12/23

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

駅前芭蕉館

ここでは岩手県名物『わんこそば』を食べることが出来ます。
ですから、私が注文したものも、もちろん『わんこそば』(1800円)です。
この『わんこそば』は、予め24杯の「わんこそば」の椀が用意されており、自分のペースで食べることが出来るのがいいんですよねぇ~。お陰で、岩手名物をじっくり、ゆっくり堪能することができました。本当に美味しかったので、24杯ぺろりでしたよ。

駅前芭蕉館 ご当地グルメガイドの口コミ(26)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/11

この日の次の目的地・松島行きの電車まで少し時間があったので、初めて入ってみました。100年以上続く老舗なのですね。お勧めのソースかつ丼、ご馳走様でした.
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/05/17

平泉駅前のソバ屋です。岩手といえば「わんこそば」ということで注文しました。盛り出し式なので自分ペースでゆっくり味わえました。そばはもう一段下に隠れてます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/10

所謂わんこそばのシステムではなく、最初から24椀とたくさんの薬味が来て自分のペースでたのしめました。60過ぎた時分にはそれがよかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2020/02

 平泉には何度か行ったことがあり,盛岡などでわんこそばを食べたことがありましたが,平泉では「盛り出し式」ということを初めて知りました。おいしい薬味などをゆっくり食べることができ,満足しました。おそばもおいしかったです。もっと知られてもいいのに,と思いました。予約なしで12:30ごろに着いたのですが,お客さんがいなかったのであまり混まないのかなと思いましたが次第に混んできました。予約してある席もあって,予約した方が準備してもらえるし確実だなと思いました。また行きたいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/10

電話予約より電話予約の方が現在は確実。座敷、テーブルの指定もOK。駐車場の台数が少ないので、満車時は、近隣探索30分もすれば空きは出るようです。天ぷら付きの最上級を頼みました。薬味がいっぱいですすりわんこでは、つゆも減りが速くソバ1段12椀追加と共に追加しました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

芭蕉が大好きだから、大興奮してしまったほどでしたよ。岩手県に行った際にはまた行きたいですね。オススメスポット
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

初めてのわんこそばでしたが説明も丁寧で美味しく頂きました。 平泉観光に出掛けるので、荷物を預かって頂きました。 荷物を受け取りに帰った時も、温かい出迎えでした。 ありがとうございました、
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/11

平泉の駅のすぐそばにあり、わかりやすい場所です。店内で食べられるほか、お土産も販売しているようでした。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/03/16

JR平泉駅前直ぐに店を構える芭蕉館。店横のゴールドレンタ平泉で自転車を借りて約2時間の平泉観光を終えて自転車を返した後、電車待ちの間にざるそばを一枚かき込みました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/01

駅前にあるので寄りやすいです。岩手県外の友人達が来たとき、平泉観光の際、駅前に寄ってみました。蕎麦が美味しかったです。観光地ということもあり、混んでました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/12

駅前にあるので、仕事帰りでも気軽に行きやすいお店になっていますよ。少し入りにくい雰囲気がありますが、勇気を出して入ってみるのがいいですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

わんこ蕎麦で有名なお店でした。食べたかったお蕎麦があり、私たち家族は、大興奮してしまいました。また行きたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

こちらのわんこは、食べ放題ではなく1セット24皿を食べるスタイルです。中尊寺境内や駐車場近くのお店よりお値段も安く、お蕎麦ものど越しがよく美味しくいただけます。また店前に駐車場がある上、店内にはお座敷とテーブル席の両方があるので、足の悪い方でも利用できます。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2017/06

わんこそばはマイペースで一碗ずつ食べていきます。スゲーおいしかったです!駅の真ん前なので直ぐ行けます!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

本格的な料理を味わうことができるようになっている場所ですよ。おいしいものを探している人はこの場所で味わっておきましょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11

やっぱり岩手に来たらわんこそばを体感しないといけません。社員旅行で経験しましたが、家族旅行でもお薦めです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

無性にお蕎麦が食べたくなり行きました。美味しいお蕎麦に大満足でした。天ぷらも美味いです。オススメです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい本格的な味わいのお蕎麦を食べることが出来ます。コシがありしっかりとした歯ごたえです。天ぷらも揚げたてサクサク。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

宮古・岩手県その他で、特集・シーンから探す

■駅前芭蕉館の関連リンク

【関連エリア】
宮古・岩手県その他
平泉
【関連ジャンル】
和食トップ
宮古・岩手県その他/和食
宮古・岩手県その他/うどん・そば
【関連駅】
平泉駅