このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

サムライ おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

えどぴょんさんの写真

えどぴょんさん

20代後半/女性・投稿日:2007/02/25

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

とっても綺麗なお店

価格設定としては安いお店ですが内装は綺麗です!シックです。

カウンター以外は個室風ですが、それぞれソファーやテーブル、レイアウトが違うので何度も来られますね。

お料理は普通かな?デザート多し、飲み物はちと少ないかもしれません。(飲み放題コースだったからかな?)

でも、ウエイターさんもスマートな雰囲気だし、くつろげるし、若い男の子用の「デートに使いたい」お店かも。

(実際、場所柄?同伴っぽいカップルもちらほら・・・(笑))
たくみさんの写真

たくみさん

40代前半/男性・投稿日:2007/02/03

ディナー | 来店シーン:デート

ちょっと背伸びしたい時に…

古町の待ち合わせ場所として最も有名だった大竹座もNEXT21が出来てからはあまり行く機会が無くなってしまった。新しい商業ビルがオープンし、店舗がちらほら空きつつある中、この「サムライ」は華々しくデビューを飾った。

大竹座の地下といえば「ケントス」が有名だが、その「ケントス」がプロデュースしたのが「サムライ」だ。

エントランスが青く染まり、昔の「マハラジャ」を髣髴させる。そのスタイリッシュさは今も昔も変わらない尖った少年が屯したくなる雰囲気を醸し出している。

店内も見事に鮮麗され、ちょっとお洒落をした若者達がグラスを傾けている。10年前、そうバブルの時代にタイムスリップしたようだ。

たぶん新潟にはここまで洗練されたラウンジはないだろう…。料理もフランスの三ツ星レストランで修行を積んだシェフが監修している。

お洒落な空間を好む人は一度訪れてみると良い。そこは六本木や汐留のどこかに似ている…。
  • 1
  • 1/1ページ

新潟古町のダイニングバー・バルのお店

古町周辺で、特集・シーンから探す