Saci Perere おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

シュリンピさんの写真

シュリンピさん

女性・投稿日:2011/03/03

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

仕事帰りにサンバ♪

友達に誘われ四ツ谷駅から5分位のブラジル料理へ行きました。

小野りささんのお父様?が経営されている日本で一番古いブラジル料理のお店。
初ブラジル料理でした。

外堀通りをまっすぐ市ヶ谷方面へ歩くと左側のビルにブラジルな明かりが目立つのですぐわかります。
階段の外壁のペイントがなんともワクワクされられます。

店内に入るともうブラジルでした。
水曜の夜だったのですが、宴会が入っててかなり盛り上がってる状況。
とりあえずカウンター席で食事を楽しみ、宴会の方達が帰った後、前の席でライブを楽しみました。

料理はコースでオーダーしてました。
前菜(野菜やオムレツ、マリネ等)盛り合わせ、チーズやひき肉が入った揚げ物、フェイジョアーダにガーリックステーキ等。
香辛料もきつくなく日本人が食べやすく親しみやすい料理ばかりでした。
フェイジョアーダは豆好きにはたまらない一品で、フェイジョアーダやガーリックステーキにはライスがついてくるのでかなりガッツリです。

この日のライブはサンバでパーカーション兼ボーカルの方がかなり有名な人らしく、その人目当てで来ている常連さんもいました。
心地よい曲でリズムに乗りながら踊っちゃいました♪
常連さん達の踊りの凄さに圧倒&刺激され、恥かしさもなくなり開放的な気分になれます!
最後には大汗かいてました。
(ライブ1時間ぶっ通しでした)
踊りながら飲むカイピリーニャがサイコー♪♪

仕事帰りにあのブラジル空間、ここはどこ?って思うくらいのギャップ。
ストレス発散と言うより東京にいるとは思えない時間でした。

今度行くときはサンバのステップ練習して行きたい!!!
みよしよしみさんの写真

みよしよしみさん

男性・投稿日:2010/06/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ボサノヴァが聴けるブラジル料理

\3000(週末は\3500)のコース料理を注文しました。

コースには、前菜とメイン料理とミュージックチャージ(食事しながら生演奏を聴く料金)が入っています。

音楽は、前半に夕方の開店からしばらくした20時過ぎ頃から1時間弱、後半は、22時近くから深夜0時の閉店までに前半・後半の二部構成になっています。

アーティストは、毎日シフト交代で演奏しています。

お店のHPもあるので参考にしてほしいとのこと。

店員さんも外国人が見受けられますが、親切で丁寧な方たちが多く、日本語が通じますのでご安心ください。

料理もブラジル料理らしくエスニックな調味料がふんだんに取り入れられたものでした。

Saci Perere ご当地グルメガイドの口コミ(2)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01

四ッ谷駅から数分歩いたところの地下にあります。初めてだと入るのにドキドキする雰囲気ですが、勇気を出して扉を開けると生演奏のブラジル音楽・料理とお酒を楽しむことができます。中には盛り上がってダンスをする方々も多いです。お近くにお勤めの方はランチタイムには格安でおいしいブラジル料理を味わうことができるのでおすすめします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2008/08

ブラジル料理のお店。 ブラジル料理自体はスパイスが効いていてすき嫌いが分かれるとは思いますが、ここの料理はおいしかったと思います。 ここは、サンバのショーなどがあり、浅草サンバカーニバルに参加しているダンサーの方と一緒にお客さん全員で一緒に踊ったりととにかく陽気に楽しめるお店です。
  • 1
  • 1/1ページ

■Saci Perereの関連リンク
【関連エリア】 四ツ谷・麹町・市ヶ谷・九段下四ツ谷    【関連ジャンル】  各国料理トップ四ツ谷・麹町・市ヶ谷・九段下/各国料理四ツ谷・麹町・市ヶ谷・九段下/その他各国料理
【関連駅】  四ツ谷駅   
【関連キーワード】 ソーセージステーキパスタピザデザート