このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

癒楽家 凡菜 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

ひめちゃんさんの写真

ひめちゃんさん

20代後半/女性・投稿日:2008/06/13

ディナー | 来店シーン:デート

味よし!雰囲気よし!価格よしっ!!

5月31日の土曜日に行ってきました。

2人用個室があるということで飲み放題付きの『匠』コースを予約。



最初に出てきた『旬魚の大漁盛』
このお値段でこんなにいいの!?というくらいの量でまずビックリっ☆

その後のサラダ、豚のアスパラ巻きなどの焼き物、変わり海老揚などの揚げ物。
どれもこれも本当に美味しくて、飲み放題ということもあり、
食事もお酒もどんどん進みました(*^o^*)  


そして今回このコースの中で1番楽しみにしていたのは
ロブスターを丸ごと1匹使った「エビチリ」
写真にもあるように、見た目にも豪華っ!
おまけに食べて美味しいっ!!


デザートのぷるぷるミルク杏仁豆腐も、
寒天で固めたような杏仁豆腐とはまったく違い、本格的な味わいでした。


かなりボリュームがあり、私達は全部食べきれないくらいでした。
だから、男の人もバッチリ満足の量と質だと思いますよ♪




おまけに個室なので、周りの目を気にせず食事とおしゃべりを楽しめ、
本当このお店にしてよかったなと思いました。


エビチリがもう1度食べたから、また行っちゃおうかな!?(^_-)  


  • 癒楽家 凡菜: ひめちゃんさんの2008年06月13日の1枚目の投稿写真
  • 癒楽家 凡菜: ひめちゃんさんの2008年06月13日の2枚目の投稿写真
  • 癒楽家 凡菜: ひめちゃんさんの2008年06月13日の3枚目の投稿写真
Noimage

Moe番長さん

投稿日:2007/06/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

さいこ~!!

私を含め、女友達4人でこの店に行きました。
平日に行ったせいか、とても静かでしたが店内にはBGMが流れ、とても落ち着いてました。
料理についてはとても安く、しかも、何品かは量が多かったです。
(4人ぐらいで行くとちょうどいい感じです)
同じ大学のかっこいい店員さんに聞いたんですが、お勧めで『生春巻き』、『白身魚の何とか』、『オニオングラタン』、『渡り蟹パスタ』、『キムチ炒飯』、『カタラーナ』を食べました。
とても、親しみやすい店員さんで、めっちゃ仲良くなりました!!
マジ、お腹いっぱいになりました。
1ヶ月に1回は行ってみたいお店です。
以前にコースも食べてんですが、一般メニューの方がお勧めです。
是非、一度、足を運んでください。
期待を裏切らないお店です。
同じ大学の店員さん、また行くんでサービスして下さいね(笑)



growchildさんの写真

growchildさん

女性・投稿日:2007/04/16

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

個室の多さ

友達と2人で行き、その個室の多さに驚きました。
カーテン等で仕切られているお店が多い中、このお店は完全に戸で区切られているスペースが多いと思います。
カップルもしくは友人と行くのにお勧めします。

料理、ドリンクの味は個人的な観点から、平均点。
ですが、全体に低価格なのでお財布には嬉しいです。

残念なのは食器があまりきれいではなかったこと。
友人は気づかない程度でしたが、口に運ぶものだから気をつけてほしいと思いました。



デビる☆なまこさんの写真

デビる☆なまこさん

女性・投稿日:2006/12/25

ディナー | 来店シーン:デート

二人の記念日にどうぞ!

恋人の誕生日に、アニバーサリーコースでお祝いしました。
カップルシートはちっちゃな個室でプライバシーも完璧!とっても居心地が良かったです。
部屋に通された瞬間から「おっいいじゃんいいじゃん♪♪」と嬉しくなってしまいました(笑
席に着いたらお洒落なお品書きが・・・料理が届く前からわくわく、美味しい気分になります(笑
和食でも伊でも仏でもない・・・創作料理は見た目もとてもキレイ!贅沢気分を味わえます。
味も美味しくて満足です^^

仲良く密着した状態で、プレゼントを渡す演出などすれば完璧だと思います☆
雰囲気のいい個室で一気にロマンティックな気分に!
カップルに是非是非おすすめなお店(コース)です。
  • 1
  • 1/1ページ

栄の創作料理のお店

栄(ミナミ)/矢場町/大須/上前津で、特集・シーンから探す