このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Am BoLuZo おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

holaさん

30代後半/女性・投稿日:2014/05/08

ディナー

ケサディージャ

ケサディージャとはメキシコ風ピザのこと。サクサクの生地にたっぷりのチーズが挟まれたその上にアボカドのソースがかかっています。そのままでも勿論美味しいのですが、数種類のチリソースを出してくれるのがボルゾー流。激辛にチャレンジするのも楽しいです。
Noimage

ナンさん

女性・投稿日:2007/07/12

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

メキシカンのファンに☆☆☆

おすすめレポートを見てこの店に決定。
メキシコ風ピザのサクサク生地にチーズがとろ~りに期待を込めて。
期待を裏切らない素晴らしい美味しさでした。
Bar的感覚なお店で、店員さんは気さくで親切でした。
ホットペッパーコースは本当にお得で内容充実、とってもリーズナブルです。
サルサチップスと一緒に出てきたチリコンカルネという豆を煮た物らしいのですが豆の得意じゃない私ですが程よい豆の甘さと触感、癖になる美味しさで、チップスにのせて5種類あるタバスコで辛さアレンジして楽しみました。
メキシコ風ピザはアボガドソースを添えて食べると一層こくのある味で、1枚2人で熱々のうちにペロリと食べてしまいます。
ジャンバラヤは雑炊みたいな感じですが、野菜の歯ごたえがシャリシャリとして、見た目と違ってあっさりとした味で膨れてきたお腹でもすすみました。
初めからデザートまで出てくるもの出てくるものが絶品ばかりで、また食べたくなる感動の味ばかりでした。
メキシカンビールにワインもいけました!
私にとって定期的に訪れたくなるお店です。



Noimage

さくら蜜さん

女性・投稿日:2007/06/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

さくさくパリパリとろとろ

上本町のメキシコ料理やさんです。
駅からはちょっと歩きますし、駐車場はないので近くの100円パーキングに停めないとダメです。
だけど、是非行ってみてください。

席数は少なめ、雰囲気はかなりいいです。

いつも車で行く私は、必ずクランベリージュースを飲みます。
渋みが少しあるのがおいしい。
もちろんテキーラもあるし、焼酎や梅酒なんかもあります。

ここに来たら絶対に食べるのが『ケサディージャ』!!
メキシコ風ピザです。
とは言っても揚げ焼きみたいになっていて、チーズは中に挟まれています。
皮はさくさくパリパリで中からチーズ(しかもめちゃ伸びる!)がとろ~~ん。
大きいサイズと小さいサイズがあるので、二人で、他の料理も楽しみたいなら小さいサイズがいいかな。
でも大きい方がチーズの伸びがすごい。
余裕があれば是非。
ちなみに持ち帰りもできます。
冷めてもオイシイのです。

で、今回初挑戦したのが『ブリード』。
でもすっかりハマりました。
ラザニアみたいな皮の中に、チキン・ポーク・ビーンズが入ってて、
上からトマトソース・とろとろチーズ・アボカドディップ・サワークリームが乗っている料理。
皮がもっちもちで、ソースとよく絡んで、
しかもサワークリームの酸味がもう!!
次も食べよう……。
でもコレ結構おなかにずっしり来る…。

あとは定番のタコス(私は皮がソフトなのがスキ)とかジャンバラヤもオイシイ☆
いつも「もう食えん!」と思うくらい食べて、二人で6000円でお釣りが来る。
飲んだらもちょっとかかるだろうけど、それでも大変リーズナブル☆
次はいつ行こうかな。
はるさんの写真

はるさん

女性・投稿日:2007/03/14

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

さくさく生地からチーズがとろ~・・・

友人と「メキシコ料理って!!??」って行きましたが、駅からけっこう離れてて、「ココ!!??」っていうような意外な場所にあり、少々びっくり。

店内は、雰囲気の良い小さなバーという感じだけど、お料理は本格的で手がこんでいます。
特にケサティージャ(メキシコ風ピザ)は、他のお店で食べたやつって何だったんだろう・・・?というおいしさ。
熱々で、さくさくしてて、チーズがとろけてて、どっさりのせられたアボガドディップがこれまた濃厚で・・・やみつきです。

家から近かったら、もっと行きたいのになぁ~!!
わざわざ行く価値アリです。
  • 1
  • 1/1ページ

上本町・鶴橋で、特集・シーンから探す