金山/居酒屋/個室/海鮮/ビアガーデン

金山/金山駅/居酒屋/完全個室/個室/飲み放題/浜焼き/海鮮/もつ鍋/ビアガーデン

海鮮と浜焼き ネオ大衆個室酒場 キラクニ。 金山駅本店

2023/06/09 更新 ネオ大衆個室酒場 キラクニ 金山駅本店 ドリンク

ネオ大衆個室酒場 キラクニ 金山駅本店 ドリンク

キラクニ。の芋&麦&梅&レモンフェア!!

※次回入荷未定の商品の為、完売次第終了となります。

家族4人で収穫から瓶詰めまで完全に手作業、手作りで行われ、生産量が極めて少ないために知る人ぞ知る銘酒となっている。芋の香り豊か、甘み柔らかだが、非常にマイルドな口当たりが魅力の芋焼酎。

『手造り製法 甕壺仕込み』という伝統製法と人の手、人の技にこだわって造られる芋焼酎。口当たりまろやかで、芋本来の香りと、ふくよかな風味が口いっぱいに広がる。

ワイン&スピリッツコンペティションにて最高金賞及び部門最高賞トロフィーを受賞。厳選された原料とシェリー樽で10年の熟成が施された他に類を見ないプレミアム芋焼酎。口当たりは甘くなめらか、余韻も長いながら喉越しは上品な逸品。

一次仕込みは米麹、二次仕込みは麦麹、再び三次仕込みで米麹とその名の通り三段階で仕込み、3年間しっかり熟成させた至高の逸品。麦の香り、コク、香ばしさを感じるプレミア感が高く入手困難と言われる銘酒。

自社生産の無農薬麦を麦麹で仕込み、その原酒を更に厳選して樫樽に5年間熟成貯蔵。ウィスキーを超越した味わいの焼酎。生産量が非常に少なく、超限定の希少な焼酎。

幻の紅茶といわれる『べにふうき』をモンドセレクション最高金賞の深層地下天然水で水出しし、南高梅で仕込んだ梅酒とブレンデーをブレンドした大人気梅酒。紅茶の風味、ほのかな苦味が心地良く、梅の風味、甘味、アクセントのブランデーが絶妙。

超人気日本酒蔵元『楽器正宗』が手がける梅酒ヌーボー。無農薬、無科学肥料にて栽培した青梅のみを使用。通常より2倍量の梅を使用し、低温熟成で梅の風味をじっくり引き出すことで『フレッシュ+すっぱさ+キレ』の揃った驚きの味わいを実現。

梅酒大会三冠王。日本唯一、3つの梅酒大会で優勝。透明感がありながら濃厚な梅の旨味を感じる画期的な梅酒。『似ている梅酒が思いつかない』と表現される程の高い完成度を誇る。

沖縄の美しい海をイメージした青いレモンサワー。すっぱいだけでなく、キュートで余韻のある果実感。貴重な国産レモンを使用した、ちょっと特別なレモンサワー。


「ドリンク」の先頭へ戻る

キラクニ。の国内&海外ハイボール飲み比べフェア

ハイボールにピッタリなウイスキーを国内外から厳選!!ぜひハイボール飲み比べフェアをお楽しみください!!※次回入荷未定の商品の為、完売次第終了となります。

『日本が世界に誇るウイスキー』『本物のウイスキーが見事に実現した』といわれる逸品。希少な石炭直火蒸留によりスモーキーな、力強いコク、大麦麦芽の甘みが非常にバランスのとれた味わいのジャパニーズウイスキー。

軽やかな口当たりでありながらも複雑な香りと味わい。根強い人気を誇るジャパニーズウイスキー。樽感をしっかり感じながら余韻を楽しむことができるのが特徴。

まろやかな口当たりで飲みやすい。全体的にすっきり引き締まった味わいでキャラメルのような甘い香りが人気。

12年以上熟成された最高品質2種類のウイスキー厳選ブレンド。日本原産のミズナラ樽で『マリッジ』することで特別な味わいを実現。まろやかかつ甘美でスパイスの余韻が長く続く。

IWSCシングルモルト部門:最優秀賞トロフィー6回、同金賞8回を初め、数々の受賞歴を誇る。ビート香に富み、口の中でモルト香味が熱く広がり、非常にスパイシー。

『シングルモルトのロールスロイス』とも評されるほどの高品質ウイスキー。芳醇さとバニラを思わせるような香りや滑らかな甘みのあるバランスのとれた味わいが特長。

完璧すぎると言われるのも納得の、上品で洗練されたウイスキー。柑橘系の香りが爽やかな『オリジナル』魅惑に満ちた繊細さと複雑な味わいを持つ逸品。

『スコッチの宝石』とも称され熟成年数12年以上の原酒を40種類以上ブレンドした銘柄。バニラや蜂蜜のような芳醇で甘い香りと、クリーミーで複雑な風味が特徴。キレのある、上品な味わいが魅力。


「ドリンク」の先頭へ戻る

キラクニ。のお勧め酒リスト ー日本酒ー

種類を見る
  • 二合

    2,400円(税込)

【静岡県】

種類を見る
  • 二合

    2,000円 (税込)

【佐賀県】

種類を見る
  • 二合

    2,200円 (税込)

【福井県】

種類を見る
  • 二合

    2,000円 (税込)

【千葉県】

種類を見る
  • 二合

    3,000円 (税込)

【愛知県】

種類を見る
  • 二合

    2,700円 (税込)

【静岡県】

種類を見る
  • 二合

    2,100円 (税込)

【三重県】

種類を見る
  • 二合

    1,800円 (税込)

【新潟県】

種類を見る
  • 二合

    3,000円 (税込)

【京都府】

種類を見る
  • 二合

    1,800円 (税込)

【栃木県】

種類を見る
  • 二合

    1,800円 (税込)

【佐賀県】

種類を見る
  • 二合

    1,800円 (税込)

【石川県】

種類を見る
  • 二合

    2,000円 (税込)

【山口県】

種類を見る
  • 二合

    1,800円 (税込)

【福島県】

種類を見る
  • 二合

    2,100円 (税込)

【長崎県】


「ドリンク」の先頭へ戻る

日本酒

種類を見る
  • 二合

    1,100円(税込)

【広島県】亀齢酒造 原料米:中生新千本 純米のコクと辛口のキレが見事に表現。米のもつ旨味や力強さをギュッと凝縮。低精白とは思えぬ綺麗(亀齢)さ。

種類を見る
  • 二合

    1,400円(税込)

【兵庫県】山陽盃酒造 原料米:兵庫北錦 綺麗な水感をベースに米の旨味がクリーンにのりそこに切れの良い酸と辛さとが絡んでくる。切れのよい酸と、滑らかな後味。辛口酒の最新モード。

種類を見る
  • 二合

    2,000円(税込)

【名古屋市】萬乗醸造 原料米:山田錦 マスカットのような魅力的な果実香。ボリューム感と優しさ、酸、ガス感、まろやかな甘さ、切れもよく食事にも合う。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【新潟県】加茂錦酒造 原料米:ーーー 綺麗な香りに甘味と旨味、綺麗に切れる。造りごとにVerアップし、ラベルのNoが更新。その都度味わいが進化していきます。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【奈良県】油長酒造 原料米:秋津穂 ボリューム感のある米の旨みとジューシーな甘さ。爽やかなラムネのようなニュアンス。香り・旨み・酸・キレのバランスを堪能できる。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【山形県】酒田酒造 原料米:五百万石 マスカット風味の爽やかさ。爽快にキレ上がる。二つの要素を見事に表現。鮮魚系と相性が最強のお酒。

種類を見る
  • 二合

    2,000円(税込)

【山形県】小嶋総本店 原料米:山田錦 リンゴ系の山形らしい上品な香り!完成度が高い。綺麗な旨味がしっかりあって綺麗に抜ける。「洌れつ」とは、酒が清らかで冷たいという意味。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【岡崎市】丸石醸造 原料米:ーーー 二兎を追うものしか二兎を得ず。味と香、酸と旨、重と軽、甘と辛、入りと後味、複雑と綺麗・・・二律背反する二つのコトガラを最高のバランスで醸す。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【青森県】八戸酒造 原料米:(麹)華吹雪 (掛)まっしぐら 香りと旨味をしっかりだした芳醇酒。辛さを全く感じさせずスーッと滑らかに入る。いろいろな果実を感じ上質な「きらめき感」を伴う。

種類を見る
  • 二合

    1,700円(税込)

【青森県】八戸酒造 原料米:まっしぐら 非常にキレがありスッキリとした味わい。ふわっ・あっさり・飲みやすい。綺麗な酒質。

種類を見る
  • 二合

    1,500円(税込)

【茨城県】来福酒造 原料米:ひたち錦 端麗ですがキレイで香りのあるお酒。シャープな飲み口の中にほんわりと旨みが広がる。飲みやすく飽きのこない味わい。

種類を見る
  • 二合

    1,700円(税込)

【島根県】若林酒造 原料米:神の舞 スッキリ辛いけど、中にキラリと光るお米の瑞々しい味わい。一滴一滴ポタポタと「袋吊りしずく取り」。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【長野県】大信州酒造 原料米:ひとごこち 旨味もしっかり、香りもふわっと開く、大信州ならではの透明感のある超辛口。

種類を見る
  • 二合

    2,000円(税込)

【佐賀県】富久代酒造 原料米:山田錦 魅惑な「香り」と山田錦のグッとくる旨味。ジューシーな感じで淡く切れていく。

種類を見る
  • 二合

    1,400円(税込)

【新潟県】高千代酒造 原料米:美山錦 口当たり柔らか、超辛口。完全発酵、日本酒度+19、キレのある辛口純米酒。

種類を見る
  • 二合

    1,800円(税込)

【奈良県】今西酒造 原料米:山田錦 優しく甘味で、クリアで、水の柔らかさでスッと切れる。柔らかな甘味、抜群の13度低アルコール。

種類を見る
  • 二合

    2,000円(税込)

【福井県】常山酒造 原料米:五百万石 瑞々しくて!品位のある純米大吟醸の味わいに「スパッ」とした超辛口な味わいが両立。

種類を見る
  • 二合

    1,500円(税込)

【山口県】永山本家酒造 原料米:(麹)山田錦 (掛)八反錦 余分な味わいが無くてクリア。旨味があって水のように消える。

種類を見る
  • 二合

    1,900円(税込)

【岩手県】赤武酒造 原料米:岩手県産米 香りは軽快で、甘味はとてもクリア、跳ね返ってくる”ミネラル”。

スタッフにお問い合わせ下さい


「ドリンク」の先頭へ戻る

やっぱりハイボール

いつもの容量約2倍!

洗練されたプレミアムハイボール。華やかに香る。やわらかな味がする。


「ドリンク」の先頭へ戻る

カクテル

ジントニック/ジンバック/オレンジブロッサム/ジンコーラ

モスコミュール/ブルドック/ウォッカコーラ/スクリュードライバー

カシスソーダ/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスウーロン

ピーチソーダ/ファジーネーブル/ピーチグレープフルーツ/ピーチウーロン


「ドリンク」の先頭へ戻る

レモンサワー

こだわり酒場とは、しっかりレモンで甘くない!酒とレモンのバランスを追求した、ど真ん中のレモンサワー!


「ドリンク」の先頭へ戻る

サワー・酎ハイ

リコピン入り!トマトのほのかな甘味と旨味が絶妙!


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール

華やかな香りと深いコク。

ビール系飲料。麦のうまみをたのしめる上質な新ジャンル。


「ドリンク」の先頭へ戻る

梅酒・果実酒

決め手は、樽熟成した梅酒。ロック・水割・ソーダ割

ロック・水割・ソーダ割

ロック・水割・ソーダ割


「ドリンク」の先頭へ戻る

ジャパニーズジン

和素材から生まれた日本のジン。食事に合う爽やかなソーダ割り。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎

ロック・水割・お湯割

ロック・水割・お湯割

ロック・水割・お湯割

ロック・水割・お湯割


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン


「ドリンク」の先頭へ戻る

ノンアルコール

ノンアルコール梅酒テイスト飲料

ノンアルコールビールテイスト飲料


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

ネオ大衆個室酒場 キラクニ 金山駅本店 飲み放題メニュー

120分飲み放題(L.O.30分前)

料金・条件

料金 -

飲み放題内容

ハイボール ハイボール/コーラハイボール/ジンジャーハイボール/ストレート/ロック/水割/お湯割
ビール系飲料 金麦〈樽詰〉
焼酎 麦/芋
日本酒 熱燗/冷酒
サワー トマトサワー/レモンサワー/グレープフルーツサワー/カルピスサワー/緑茶ハイ/ウーロンハイ
ワイン グラス(赤・白)
ジャパニーズジン 翠ジンソーダ
カクテル ジントニック/ジンバック/オレンジブロッサム/ジンコーラ/モスコミュール/ブルドック/ウォッカコーラ/スクリュードライバー/カシスソーダ/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/カシスウーロン/ピーチソーダ/ファジーネーブル/ピーチグレープフルーツ/ピーチウーロン
ソフトドリンク 烏龍茶/緑茶/コーラ/ジンジャーエール/カルピス/オレンジジュース/グレープフルーツジュース
+500円で下記飲み放題に追加できます
ビール ザ・プレミアム・モルツ
ノンルコール オールフリー/まるで梅酒なノンアルコール

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-06-09 02:22:14.0

■ネオ大衆個室酒場 キラクニ 金山駅本店の関連リンク
【関連エリア】 金山・神宮前・熱田区金山    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ金山・神宮前・熱田区/居酒屋金山・神宮前・熱田区/和食金山・神宮前・熱田区/海鮮金山・神宮前・熱田区/鍋
【関連駅】  金山駅   
【関連キーワード】 手羽先からあげお茶漬け串かつエビ料理カキ料理・オイスターカニ料理刺身フライドポテト海鮮丼しゃぶしゃぶ天ぷらおでんおばんざいもつ鍋牛タンケーキデザートチーズケーキ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら