このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

正盛 おすすめレポート

おすすめレポートについて

フライングドルフィンさんの写真

フライングドルフィンさん

男性・投稿日:2008/03/17

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

美味さもインパクトも絶大、蕎麦の天むす?!!! そびえる海老

 関東から名古屋に遊びに来た友達をあちこちに案内し、宿泊してるウェスティンに送り届け、車をホテルに預けて、そのまま友人と町へ出ました。
目的は友人がガイドブックで見つけた創作名古屋料理の店。
 すぐ近くのはずが、地図の場所に立っても、店はなく。
 どうやら無くなったと知りました。
 余りに寂しい名城周りに愕然としているときにふらふらと見回すうちに偶然こちらを見つけ、やむなく入りました。
 蕎麦屋然とした姿に 名古屋メシを期待していた友人はちょっとガッカリ気味。
 蕎麦どころから名古屋まで来て、蕎麦もなぁ・・・と敢えて蕎麦以外のメニューで夕食。
 後で、蕎麦が美味い店だったと知りましたが、
 その夜はツマミメニューから和風とろろサラダの美味さにちょっと持ち直し、
 串揚げが美味くてちょいと機嫌よく。
 しかし、何よりのインパクトは 蕎麦にぎり(正式名称忘れました。ケースの一番左奥のサンプルを見てください)
 仲居さんは『出来るか聞いてきます』と言っていましたが、出来た品を見てびっくり。
 巨大なホクホク海老天が蕎麦を着て、海老に巻かれています。

 そびえているよ。

 食べてみると、ホクホク暖かな海老とシャッキリした蕎麦の余りの美味さ。
 思わず、アンコールして、もう一盛。

 写真を撮らなかったのが、悔やまれます。
 夕刻には空いていた店も9時過ぎる頃には満員に。
 官庁関係者か地元の人か、ご機嫌で店を後にしました。

 名古屋城を案内して、ここへ連れてきたら、きっと喜んでもらえるなぁ。
 誰か来ないか、食べに行きたいこの頃です。
 
参考になった

61人が参考になったと評価しています

送信済み

62人が参考になったと評価しています

名古屋市西区の和食のお店

名古屋(名古屋駅/西区/中村区)で、特集・シーンから探す